株式会社アセットリードの口コミ・評判情報
こんにちは!
今回は、「株式会社アセットリード」について取り上げます。
評判、口コミ、不動産管理(建物修繕管理、賃貸管理)、スタッフサービス、会社概要など詳しくまとめているので、不動産投資で失敗しないためにもぜひご覧ください!
都心の物件を保有し続ける喜び!アセットリード!
株式会社アセットリードは、レジデンシャル投資を強く推奨する会社です。
レジデンシャル投資とは、アセットリードのワンルームマンションを持ち続けて家賃収入で資産形成するという投資のことです。物件を売却して利益を狙う投資ではなく、長期で保有して家賃収入を狙うことにこだわっています。
この姿勢には賛成です!都心のワンルームマンション物件は生命保険代わりにもなる手堅い投資ですからね。
ではアセットリードについて、もっと詳しく見ていきましょう!
ウインドコーポレーションとして設立!株式会社アセットリードの会社概要
会社名 | 株式会社アセットリード |
代表取締役 | 北田 理 |
設立 | 2000年3月 |
資本金 | 1億円 |
免許番号 | 79542 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル9F |
TEL | 03-5322-3388 |
FAX | 03-5322-3399 |
URL | https://assetlead.co.jp/ |
アセットリードは、設立当時「ウインドコーポレーション」という会社でしたが、2006年に社名変更により現在の名前になりました。
ブラインドサッカーに協賛!株式会社アセットリードの会社としての特徴は!
アセットリードは、都心のワンルームマンション一筋の会社ですが、その延長線上としてホテル事業も行っています。
売上規模も、ワンルームマンション会社としては中堅~大手に属しますね。
また、CSR活動として、視覚障害者のために考案されたブラインドサッカーに協賛しています。社会貢献の一環として行っている活動ですが、不動産を購入したオーナーも体験できるようです。
AXAS(アクサス)シリーズ!アセットリードの物件の特徴は!
株式会社アセットリードの自社ブランド「AXAS(アクサス)」は、主要駅から徒歩10分以内という立地にこだわっています。首都圏かつ単身者向けの物件は、今後資産価値が高くなるのは間違いないでしょう。
そしてAXASは、デザイナーズというよりはシンプルな造りをしています。レジデンシャル投資を強く推すだけあって、長期に渡ってニーズが見込めるかどうかを重視していますね。
都心なのでそもそも空室リスクは低いのですが、資金に余裕がなければ家賃が高くない物件を選ぶ方が賢明かもしれません。
過去にはAXASのほかに、アイディ西小山、ACTEEA(アクティア)シリーズ、I Feerique(アイフェリーク)シリーズ、EXIM(エクシム)シリーズ、Privilege(プリヴィレージュ)シリーズを販売しています。
- アクサス初台
- アクサス文京東大前
- アクサス桜上水アジールコート
- アクサス蒲田南
- アクサス神楽坂
- アクサス大森町
- アクサス門前仲町
- アクサス汐留
- アクサス中野新江古田
- アクサス西新宿
- アクサス新板橋
- アクサス駒場東大前
- アクサス代々木アジールコート
- アクサス中野レジデンス
- アクサス中野中央
- アクサス新宿戸山
- アクサス日本橋
- アクサス後楽園
- アクサス品川レジデンス
- アクサス池袋
- アクサス新宿
- アクサス大井町
- アクサス東武練馬
- アクサス東十条アジールコート
- アクサス品川
- アクサス押上
- アクサス練馬
- アクサス代々木公園
- アクサス国分寺
- アクサス大塚
- アクサス錦糸町
- アクサス西新井
- アクサス板橋本町
- アクサス豊洲アジールコート
- アクサス池袋本町
- アクサス高円寺
- アクサス中野
- アクサス白山
- アクサス上北沢ルネサンスコート
- アクサス文京関口
- アクサス等々力
- アクサス大島エクスクルーシブ
2000年の設立以来、沢山の物件を手掛けてきていますね。品川、新宿、池袋、高円寺など人気エリアもおさえています。
人気エリアの物件価格は中古新築問わず、物件価格がどんどん値上がりしてきています。物件価格は投資対効果に直結するので、高めの物件は避けたいものですね。
ハードもソフトも自社!アセットリードの管理・サポート体制はどうか?
株式会社アセットリードでは、賃貸管理・物件管理ともに自社で行っています。一括でサポートをお任せできるのは手離れが良く助かりますね!
- アセットリード:不動産販売、賃貸管理
- アセットナビ:賃貸仲介
- アセットコミュニティ:建物管理
- アセット・インベストメント・パートナー:信託受益権媒介 、不動産ファンド
このように、グループ会社でほぼ全てのサービスを受けられます。
サブリース契約は注意が必要
昨今サブリース契約が不動産投資と一緒に提案されるケースが増えています。
「サブリース」とは、簡単にいうと賃貸管理会社に物件を転貸する契約のことです。管理会社はオーナーから物件を一括借り上げすることで、入居者対応や賃貸管理の一切を行います。オーナーは賃貸管理を行う必要がなくなります。さらに、空室状態が続いても、毎月一定の金額が振り込まれる家賃保証も受けることができます。
一見ありがたい契約に見えるサブリースですが、問題点も多く存在し、最近ではトラブルになるケースも増えています。
主なトラブルの原因は、
- 家賃が一方的に下げられる
- 入居者の情報が分からない
- 逆鞘サブリースが行われるリスクがある
- そもそもオーナーの収支が悪くなるサービスである
- 35年間、安定的な賃貸運営ができる保証ではない
- 売却時に売却が下がる要因になりうる
- 解約したくてもできない
などが挙げられます。
サブリース契約を結ぶ際は、しっかりと内容を確認するだけでなく、正しく認識することも大切です。後々トラブルに巻き込まれないようにするためにも、契約は慎重に行うようにしましょう。
トラブルについては消費者庁も注意喚起していますので確認しておくことをおすすめします。
セミナー情報
株式会社アセットリードでは、お金や投資の知識を学べるセミナーの開催をしています。現在ではオンラインでのセミナーがメインとなっていますが、過去には本社でも開催されていました。
今後もオンラインだけではなくオフラインでのセミナーを行う可能性もあり得ますので、気になる人は定期的にホームページをチェックしてみると良いでしょう。
株式会社アセットリードの口コミ評判まとめ
株式会社アセットリードでは、将来的にも高い賃貸需要を見込める「東京都心エリア」を中心として、最寄り駅から「徒歩数分圏内」の立地にて展開しています。このような物件なので、20~30代前半で年収が700万以上の人におすすめです。物件の立地が良いために家賃設定が高くなるので、空室時にも耐えられる資金がある方にマッチするからですね。
資産性抜群のマンションを持つことは長期的に見るとアリなので、懐事情と相談しながら決めると良いでしょう。
株式会社アセットリードの物件を検討している方へ
・提案されている価格は妥当なのだろうか?
・もっと値引き交渉はできないのだろうか?
・設定家賃は適正なのか?
・契約書の内容に落とし穴はないのだろうか?
・もっと収支を上げる方法ないのだろうか?
・必要以上の保証になっていないか?
などありましたら気軽にご連絡ください。
もっとあなたのワンルームマンション投資をより良くすることができるかもしれません。
株式会社アセットリードの物件を保有している方へ
・サブリース契約を解除できない
・購入したが不安が残る
・売却相談したが希望の価格にならない
・今保有している物件が適正価格なのか知りたい
・毎月の収支をもっと良くしたい
などありましたら気軽にご連絡ください。
まだ間に合います!管理手法や相談する業者を変えれば収支アップや希望価格での売却も可能です。
思い出してください、なぜマンション経営を始めようと思ったのですか?
あなたの勇気ある決断を放置しないでください。ワンルームマンション投資は正しい方法で行えば非常に有益な資産形成方法です。
わたしが、多少なりとも力になれることはあるかと思います。
わたしの友人のような人を1人でも無くすことがわたしの使命ですから。