株式会社Best Stageの口コミ・評判情報
老後2000万円問題が取り沙汰されて以降、長い老後を過ごすために早くから資産形成を考える人も増えています。中でも不動産投資による資産形成は、長期的かつ安定的な資産形成の手段として、会社員を中心に幅広い年代から注目されています。
最近では、不動産投資を物件購入から運用管理まで幅広くサポートしてくれる会社も増えています。ただし、どんな物件を、どんな会社から購入するかはとても重要な問題です。
そこでこの記事では、埼玉県を中心に建築・不動産事業を展開する会社「株式会社Best Stage」について見ていきたいと思います。会社概要、扱う物件の特徴などから、どんな会社なのかを丁寧にチェックしていきたいと思います。
株式会社Best Stageの会社概要
株式会社Best Stageは、1989年埼玉県富士見市にて、住宅リフォーム工事の会社として創業されました。その後、不動産販売、不動産賃貸、自社施工による建築請負工事と事業を拡大し、不動産に関する仕入れ・建築・販売までの一貫体制を構築して発展を続けてきました。
近年では、地域密着で顧客との信頼関係を築きながら、「埼玉県の新築3階建て木造アパート戸数1位」を目標に掲げ成長を続けています。不動産に関するすべてを自社で完結できることを強みとし、さらなる事業規模の拡大を目指しています。
会社名 | 株式会社Best Stage |
設立 | 平成元年12月7日 |
資本金 | 2,108万円 |
所在地 | 〒354-0024 埼玉県富士見市鶴瀬東1-10-28 ベストビルⅡ |
代表者 | 代表取締役 椿内 学 |
事業内容 | ■建築工事の請負(住宅、マンションのリフォーム及び新築工事) |
所属団体 | (公社)埼玉県宅地建物取引業協会会員 |
免許番号 | 一級建築士事務所登録:埼玉県知事(1)第11628号 |
電話番号 | 049-275-3000 |
取引金融機関 | 三菱UFJ銀行 |
会社HP |
株式会社Best Stageの特徴
株式会社Best Stageのマンションブランド
株式会社Best Stageでは、自社ブランドの新築木造3階建アパートとして「Beststageシリーズ」を展開しています。広めの25平米前後の室内、防犯カメラ、オートロック、防犯センサー、インターネットを標準装備としていることが特徴です。
数々の実績・経験から、おしゃれなデザイナーズアパートでありながら、飽きのこないデザインを提案していることもアピールしています。株式会社Best Stageが提供する物件は、多くの人から支持されており、長期的に収益を上げられることも強みであることを謳っています。「Beststageシリーズ」の価格帯は、1〜2億円となっており、一棟単位での販売となっているようです。株式会社Best Stageでは、オーナーの居住スペースを確保した、賃貸併用住宅の開発も行っています。手がけた物件の様子はホームページから動画で確認することができます。
主要対応エリア
株式会社Best Stageでは、本社のある埼玉県富士見市および川越市の支店を拠点に事業を展開しています。ターゲットエリアは県内の国道16号の首都圏寄りとし、アパート建築、販売に力を入れています。株式会社Best Stageが埼玉県を主要対応エリアとする理由には、近年のデータで埼玉県の転入者数が全国1位になったことを挙げています。
埼玉県は東京都と隣り合い、企業や学校も多数存在します。都内よりも不動産価格が割安であることから、ベッドタウンの側面も持ち合わせています。そのため、高い賃貸ニーズが伺えますが、都心部に比べると家賃の相場も低くなる傾向があります。物件購入の際は、ローンの返済額と賃料収入のバランスにも重点を置いて検討する必要があるので注意しましょう。
自社施工の一貫体制
株式会社Best Stageでは、アパート用地の仕入れと設計・施工を全て自社で行なっていることも強みとしてアピールしています。土地を見て、「戸数、利回り」を想定する作業は、一般的な不動産業者では1週間ほどかかります。しかし、株式会社Best Stageには設計士が在籍していることから、それら一連の作業を1時間で完了できるスピード感に自信を持っています。
さらに、大手管理会社数社と業務提携をしていることから、管理会社が保有している情報をもとに、顧客の要望と照らし合わせて、素早く見積もりを出せる点も喜ばれているようです。一級建築士事務所と提携し、自社施工の一貫体制で、「スピード」「高品質」「機能性」「コストパフォーマンス」を持ち合わせたアパート建築が可能な点も強みとして打ち出しています。
信頼性の高いアパートを提供
建物の劣化対策がどの程度行われているか評価する「劣化対策等級」において、もっとも評価の高い「等級3」のアパート建築を標準仕様としています。等級が高いほど、建物は長持ちするとされており、三世代先まで大規模な改修工事をせずに利用できる物件を提供していることをアピールしています。
物件の信頼性が高まることで、金融機関からの融資を受けやすくなるということも、株式会社Best Stageのアパートを選ぶメリットのひとつとしてあげています。物件の標準設備も充実していることから、空室リスクも回避することにつながり、99%を超える高い入居率を誇っているようです。
株式会社Best Stageでは、自社設計・自社施工を徹底しているため、仲介費用もかかりません。安心、安全、高品質のアパートを安価で提供できることも強みのひとつとなっています。
さまざまなメディアを通して情報を発信
株式会社Best Stageでは、公式YouTubeチャンネルで、自社開発物件の外観や内装、設備などを動画で紹介しています。不動産投資を軸とした資産形成のノウハウ提供や自社サービスの紹介動画では、代表の椿内学氏が出演し、解説を行っています。
椿内氏は、ブログによる情報発信も行うほか、賃貸アパート経営や賃貸併用住宅による不動産投資についての書籍も出版しています。さらに、テレビ番組や雑誌、インタビュー記事などさまざまなメディアにも出演しています。企業が発信する情報は、物件の特徴や会社の方針などを知るのに役立ちます。気になる人はチェックしてみると良いでしょう。
管理事業について
株式会社Best Stageでは、これまで賃貸管理業務の代行も行っていましたが、近年事業全体の見直しを行い、賃貸管理業務を外して建て売り業務を充実させる方針を決めたようです
一般的に賃貸管理業務を代行している会社では、次のようなサービスを行っていることが多いです。
・入居者募集
・賃貸契約業務
・更新手続き
・家賃の集金
・送金
・延滞家賃の催促
・回収
・退去の立ち合い
・修繕の手配
これらの業務をオーナー個人が行う場合、大変な労力です。特に管理戸数の多い一棟物件のオーナーや、ほかに本業を持っている人だと、きめ細かい業務を行うことは難しくなります。こうしたオーナー業務を、不動産会社や管理会社にまかせることができれば、安心して賃貸経営を行うことが可能になります。
サブリース契約は注意が必要
昨今サブリース契約が不動産投資と一緒に提案されるケースが増えています。
「サブリース」とは、オーナーが所有する物件を、不動産会社や管理会社が借り上げ、入居希望者に転貸する契約を指します。サブリース契約では、オーナーに代わって不動産会社が入居者や物件の管理を行います。オーナーは、煩わしい管理業務を手放せるほか、入居状況に関係なく、毎月一定の賃料が保証されます。
一見、とてもありがたい内容に感じられますが、「サブリース契約」には問題点も多く、近年ではトラブルに発展するケースも増えています。
主な問題点は、
・家賃が一方的に下げられる
・100%の家賃が保証されるわけではない
・入居者の情報が分からない
・逆鞘サブリースが行われるリスクがある
・そもそもオーナーの収支が悪くなるサービスである
・35年間、安定的な賃貸運営ができる保証ではない
・売却時に売却価格が下がる要因になりうる
・解約したくてもできない
などが挙げられます。トラブルに巻き込まれないようにするためには、契約の前に内容をしっかり確認することが大切です。提案を鵜呑みにせず、メリット・デメリットの両方を正しく理解し、納得したうえで契約するようにしましょう。
サブリース契約に関するトラブルは消費者庁も注意喚起を行っています。
株式会社Best Stageの営業社員の評判は!?
不動産投資業界には、顧客に寄り添い、親身になってサポートしてくれる営業マンがいる一方、売ることだけ熱心で、販売後は対応が雑になる営業マンもいらっしゃいます。営業を経験されたことがある方ならそうなるのも仕方ないのはわかりますよね?ノルマありますからね。
営業マンをかばうわけではありませんが不動産業界はかなりノルマがきつい業界です。営業マンにおんぶにだっこではなく自分自身の足で立てるようにしましょう。自分の周りに先輩投資家などがいると気軽に聞けるので営業マンの負担をかけずに済むでしょう。
セミナー情報
株式会社Best Stageのホームページ上で、セミナーに関する情報は確認できませんでした。今後はもしかしたら自社主催や他社共催などでセミナーを実施することがあるかもしれません。気になる人は定期的にホームページやSNSをチェックすると良いでしょう。
また、株式会社Best Stageでは、YouTubeにて資産形成に関する情報を動画で発信しています。アパート経営について学びたい人は、こちらも参考にしてみても良いかもしれません。提供するアパートは内覧会を行っているようなので、実際に物件を見てみたい人はホームページ、SNSにて詳細をチェックしてみてください。
株式会社Best Stageのまとめ
株式会社Best Stageは、埼玉県を主要対応エリアとする不動産会社です。自社ブランドの新築アパートの建設・販売をメイン事業としています。一級建築士事務所と提携し、自社施工の一貫体制で、高品質のアパートを低価格で提供できることを強みとしています。
入居者に安心感を与える耐久性の強い建築により、99%を超える入居率を誇っていることもアピールポイントのひとつです。ただし、任せておけば全ての物件が高い入居率を維持できるわけではありません。任せっきりにするのではなく、自分自身で大事な局面で判断できるように、知識・情報を集めながら、価値ある物件に投資できるようにしていきましょう。
株式会社Best Stageの物件を検討している方へ
・提案されている価格は妥当なのだろうか?
・もっと値引き交渉はできないのだろうか?
・設定家賃は適正なのか?
・契約書の内容に落とし穴はないのだろうか?
・もっと収支を上げる方法はないのだろうか?
・必要以上の保証になっていないか?
などありましたら気軽にご連絡ください。
もっとあなたの不動産投資をより良くすることができるかもしれません。
株式会社Best Stageの物件を保有している方へ
・サブリース契約を解除できない
・購入したが不安が残る
・売却相談したが希望の価格にならない
・今保有している物件が適正価格なのか知りたい
・毎月の収支をもっと良くしたい
などありましたら気軽にご連絡ください。
まだ間に合います!管理手法や相談する業者を変えれば収支アップや希望価格での売却も可能です。
思い出してください、なぜ不動産投資を始めようと思ったのですか?
あなたの勇気ある決断を放置しないでください。不動産投資は正しい方法で行えば非常に有益な資産形成方法です。
わたしが、多少なりとも力になれることはあるかと思います。
わたしの友人のような人を1人でも無くすことがわたしの使命ですから。