株式会社Familyの口コミ・評判は?豊かな未来のライフプラン提案を謳う不動産会社
こんにちは。
今回は、「株式会社Family」について取り上げます。
評判、口コミ、不動産管理(建物修繕管理、賃貸管理)、スタッフサービス、会社概要など詳しくまとめているので、不動産投資で失敗しないためにもぜひご覧ください!
株式会社Familyとは?
株式会社Familyは、東京都心のマンションを主体に取り扱っている不動産会社です。
顧客が豊かな未来をイメージできるようなライフプランを提案すると謳っています。
マンション販売から資産形成アドバイス、立地調査、サポートまで一貫して行ってくれます。
ではさっそく見ていきましょう。
株式会社Familyの会社概要
商号 | 株式会社Family |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-22 Landwork新宿ビル2F |
代表取締役 | 石井 望 |
設立 | 2018年8月21日 |
資本金 | 1,000万円 |
免許番号 | 東京都知事(2)第102602号 |
事業内容 | 不動産コンサルティング業務 不動産の売買・仲介・管理業務 不動産の調査・査定業務 |
所属団体 | 公益社団法人 全日本不動産協会 公益社団法人 不動産保証協会 一般社団法人 東京都不動産協会 公益社団法人 全日本不動産政治連盟 一般社団法人 新しい都市環境を考える会 |
取引金融機関 | オリックス銀行 きらぼし銀行 興産信用金庫 大東京信用組合 東京三協信用金庫 東京シティ信用金庫 東和銀行 三井住友銀行 山梨中央銀行 横浜銀行 |
提携金融機関 | イオン住宅ローンサービス オリックス銀行 SBJ銀行 |
顧問弁護士 | 東京桜橋法律事務所 弁護士 楠 慶 |
顧問税理士 | 熊坂開基税理士事務所 熊坂 開基 |
株式会社Familyの設立は2018年です。東京都新宿区に設立されました。
2021年にはグループ企業として、株式会社Family Rentを立ち上げています。
2社を構えることで、不動産売買やコンサルティングのみならず、賃貸やリフォームまで、幅広く不動産業務を展開しています。
株式会社Familyの会社としての評判・特徴は?
株式会社Familyは、東京都心のマンション経営を主体とし、「人生100年時代」に必要な資産形成について、顧客が具体的な将来をイメージできるようなライフプランを提供すると謳っています。
グループ会社と2社連携をとることで、不動産売買やコンサルティングだけではなく、賃貸やリフォームまで幅広く不動産業務を担っています。
マンション販売から資産形成アドバイス、立地調査・物件調査、アフターサポート、賃貸管理までを一貫して行っているため、複数の会社を利用する手間が省けます。
売却後は売りっぱなしになるのではなく、「購入後からが本当のスタート」として、不安や手間が生じないようにアフターサポートに拘っていると謳っています。
株式会社Familyの物件の特徴は?
株式会社Familyでは、資産価値の高い都心マンションを提供しています。都心には数多くの物件がありますが、その中でも厳しい条件の中から将来資産価値が下がりにくい物件を選び抜き、顧客が大きなリスクを抱えることのない堅実な賃貸経営を提案しているとのことです。
しかし、「資産形成」という面から、投資のメリットだけを強調する営業マンも多いです。少なからず投資には失敗のリスクがあります。メリットだけではなく、どのようなリスクがあるのかも把握しておかなければなりません。
資産形成のアドバイス
株式会社Familyでは資産形成のアドバイスも行っています。資産形成の目的は、教育資金や老後資金など人によって異なります。特に日本では、「老後2,000万円不足問題」を始め、少子高齢化による年金制度の崩壊や老後の貧困問題など、様々な未来が不安視されています。
その中でも、顧客が理想とするライフプランを実現できるように、一人一人にとって効果的な賃貸経営を提案していると謳っています。
株式会社Familyのサポート体制はどうか?
株式会社Familyでは、サポート体制を整えられるようにこだわっているようです。
効果的な資産形成を行うためには、長期的な視野で行動しなければなりません。特にマンション経営の場合は、顧客と長い付き合いになることが多いです。
株式会社Familyでは、売りっぱなしにするのではなく、その後も不安や手間が生じないようにアフターサポートを徹底していると謳っています。問い合わせや相談に迅速に応じ、満足する回答ができるように体制を整えているようです。
それだけではなく、賃貸管理のサポートも行っているそうです。オーナーにとって手間のかかる賃貸管理業務をフルサポートしてくれるため、はじめての不動産投資でも安心できるでしょう。
入居者の募集から契約、トラブル対応、手続き、修繕まで経験豊富なスタッフが手厚く対応してくれます。24時間365日体制でサポートできるように環境を整えているため、何かトラブルがあった際は迅速に対応してくれるでしょう。
ただし、サポート体制が整っているからといって、全てを丸投げするのはおすすめできません。不動産投資を成功させるためには、自分でも知識を身に付けることが大切です。
サブリース契約は注意が必要
サブリース契約とは不動産投資における家賃保証のことです。
サブリース業者が、たとえ物件が空室だったとしても、月々の家賃を事前の取り決め通りの金額で振り込んでくれるという仕組みになっています。
言葉だけで見ると、不動産投資初心者にはとても親切な契約に見えるでしょう。
しかし、サブリース契約には多くの問題点があります。
特に近年では、様々なトラブルが報告されているため、より一層注意しなければなりません。
主なトラブルとして、
- 家賃が一方的に下げられる
- 入居者の情報が分からない
- 逆鞘サブリースが行われるリスクがある
- そもそもオーナーの収支が悪くなるサービスである
- 35年間、安定的な賃貸運営ができる保証ではない
- 売却時に売却が下がる要因になりうる
- 解約したくてもできない
などが挙げられます。
トラブルが多いということで、消費者庁も注意喚起しています。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/caution_011/
詳しくはこちらの記事を参照してください
節税目的の不動産投資は注意が必要・・
近年では、老後資金を貯めたい、子供の教育資金を貯めたいなど、様々な目的で多くの方が不動産投資を始めています。
その中でも特に富裕層の方が気になっているのが、「節税」ではないでしょうか。
将来の資金のために不動産投資を行っている方であれば特に、より節税できる方法を探している方も少なくありませんね。
不動産投資は事業の1つなので、様々な経費が発生します。
事業を進める中でかかった経費を利用し、どのように節税効果を得ようか考えている方も少なくありません。
しかし、節税目的で不動産投資を始めると、実際は様々なトラブルが起きることも・・・。
詳しくは下記記事にまとめているので、節税目的で不動産投資を始めようという方はぜひお読みください。
株式会社Familyのセミナーの評判は?
Familyでは、スタッフ向けの講習会やセミナーは行われているものの、一般の方向けのセミナーは行われていません。
不動産投資が初めての方や、不動産投資に関する知識がない方にとっては、セミナーが行われていないのはデメリットに感じるかもしれません。
しかし、Familyでは電話とメールでお問い合わせできるため、いつでも気軽に相談できるようになっています。
不動産投資に関する疑問や不動産購入の投資先の相談など、幅広い内容の相談に答えてくれます。
セミナーのように、講師対大人数ではないため、わからないことや不安なことはすぐに相談できます。
直接の相談ではないため、万が一強引に投資を勧められても、電話を切ったり、メールをスルーしたりなどの対応ができるでしょう。
ただ、不動産会社の中には電話やメールでお問い合わせされると、後日しつこく連絡がかかってくる場合があります。
しつこく連絡が来る場合は、「わからないことがあれば自分から連絡する」「不動産投資を始めたい場合は自分から連絡する」などときっぱり伝えることが大切です。
営業マンの強引な営業に流されるのではなく、不動産投資を始める際は自分の意思で決めましょう。
株式会社Familyの営業マンの評判は?
不動産投資業界に在籍している営業マンの評判は、スタッフによって差があります。
本当に顧客に寄り添ってくれる営業マンもいれば、利益の獲得やノルマを達成することだけに熱心で、契約後は雑な対応をしてくる方もいます。
もちろん、不動産業界のみに言えることではありません。しかしこれまでに、強引に営業されたり、雑な対応をされたりした経験がある方もいるのではないでしょうか。
ノルマが設定されているので仕方ない部分も出てくるのかもしれませんが、顧客側にとっては一大決心でもあるので簡単に決めるのは難しいもの。
営業マンに全て任せるのではなく、自分でも知識を身に付けて自立できるようにしましょう。
自分の周りに先輩投資家などがいると気軽に聞けるので、セミナーなどに相談した際に人脈作りをしてみるのも良いですね。
わた
株式会社Family口コミ評判まとめ
株式会社Familyは東京都心のマンションを中心に取り扱い、購入後の不動産を管理するところまでしっかりサポートしてくれる会社です。
とはいえ、実際にリスクを負うのは投資家本人です。
利益を得られるメリットばかりに気を取られると、空室リスクや家賃滞納など様々なトラブルに対応できないかもしれません。
不動産投資を成功させるためには、メリットだけではなくデメリットもしっかり理解することが大切です。
セミナーに参加したり、店舗で直接相談したり、これまでのデータを参考にしたりするのはもちろん良いのですが、最終的な判断は自分自身でする必要があります。
わからないからと営業マンに丸投げすると、思いもよらないトラブルが起きてしまうかもしれません。
リスクを負うのが自分自身だからこそ、アドバイスを受けても、最終的な判断は自分で行うようにしましょう。判断に迷ったらLINEで相談に乗っていますよ。
株式会社Familyの物件を検討している方へ
・提案されている価格は妥当なのだろうか?
・もっと値引き交渉はできないのだろうか?
・設定家賃は適正なのか?
・契約書の内容に落とし穴はないのだろうか?
・もっと収支を上げる方法ないのだろうか?
・必要以上の保証になっていないか?
などありましたら気軽にご連絡ください。
わたしの経験があなたのワンルームマンション投資をよりスムーズにできるように、サポートできるかもしれません。
株式会社Familyの物件を保有している方へ
・サブリース契約を解除できない
・購入したが不安が残る
・売却相談したが希望の価格にならない
・今保有している物件が適正価格なのか知りたい
・毎月の収支をもっと良くしたい
などありましたら気軽にご連絡ください。
「自分にはできない」と諦めるのはまだ早いです。管理手法や相談する業者を変えれば収支アップや希望価格での売却も可能です。
「不動産投資をしてみよう」と思った自分の勇気ある決断を放置しないでください。ワンルームマンション投資は正しい方法で行えば、しっかり利益を出せるでしょう。
わたしが、多少なりとも力になれることはあるかと思います。
わたしの友人のような人を1人でも無くすことがわたしの使命ですから。