株式会社ゴールドリバティの口コミ・評判情報
ただ銀行にお金を預けているだけでは貯金が増えない今の時代、投資を行うことで資産形成を考える人が増えています。投資の中でも注目を集めているのが不動産投資です。会社員は融資を受けやすい特徴があることから、働きながら兼業大家として将来に備える人も増加しています。
ただし不動産投資を始めるためには、はさまざまな知識が必要になります。本業を持ちながら、初心者が不動産投資を成功させるのは簡単なことではありませんが、最近では物件購入から運用までをサポートしてくる会社も増えています。
そこでこの記事では、全国都心部の投資用不動産を扱う会社「株式会社ゴールドリバティ」について見ていきたいと思います。会社概要、扱う物件の特徴から、購入相談やサポート依頼する価値があるかどうかを見極めていきましょう。
株式会社ゴールドリバティの会社概要
株式会社ゴールドリバティは2017年3月創業、創業当初から一棟収益不動産の売買・仲介をメイン事業として行なっています。東京都中央区に本社を構え、希少価値のある物件だけを扱い、投資家のキャッシュフローを増やすサポートを中心に事業展開しています。
近年では海外事業部を設立、中華圏の富裕層向けの提案活動を行い、サービス提供の範囲を着々と拡大しています。不動産事業の他にも、暗号資産(仮想通貨)のマイニング事業も手がけており、不動産投資を含めた様々な資産形成のアドバイスを行なっている会社です。
会社名 | 株式会社ゴールドリバティ |
設立 | 2017年3月3日 |
資本金 | 9,990,000円 |
所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地2-1-16 STRADA GINZA EAST 2F |
代表者 | 代表取締役 林 尚吾 |
事業内容 | ・不動産の売買、賃貸並びにそれらの仲介及び斡旋 |
所属団体 | 記載なし |
免許番号 | 宅地建物取引業免許 東京都知事 第100442号 |
記載なし | |
電話番号 | 03-6421-3261 |
取引金融機関 | りそな銀行・東日本銀行・静岡銀行・オリックス銀行・三井住友トラストローン&ファイナンス |
会社HP |
株式会社ゴールドリバティの特徴
株式会社ゴールドリバティのマンションブランド
株式会社ゴールドリバティでは、仲介、売買に特化しており、自社ブランドマンションの開発、販売などは行っていません。扱う物件は、アパート、マンション、ホテル、オフィスなど一般的なものが中心ですが、その中でも希少価値の高い一棟物件だけを扱う点が特徴的です。
仕入れは街の不動産業者からが多く、業者との商談を重ねながら信頼関係を築くことにも力を入れているようです。コネクション構築に力を入れていることが、優先的に情報を回してもらうことにつながっていくなど、質の高い物件確保にも強みを持っています。
主要対応エリア
株式会社ゴールドリバティは、全国の都心部にある収益物件を中心に不動産売買を行っています。会社は東京都にありますが、東京の都心部は利回りが低い傾向にあると考えているようです。そのような背景から、「人口50万人以上」が安定的に保たれる政令指定都市、名古屋、静岡、大阪、広島、福岡なども対応エリアとして考え、全国都市部を中心に広く対応しています。
融資と出口戦略に強み
株式会社ゴールドリバティの物件は、銀行が融資審査の際に重視する「積算評価」がついており、担保価値が高いものが多くあります。このような物件は、市場に出回ってもすぐに買い手が現れてしまうことから希少価値の高い物件と言えます。株式会社ゴールドリバティでは、独自のルートとノウハウを駆使し、積算評価つきの優良物件だけを買い付けしていることが特徴的です。
優良物件の買い付けもさることながら、株式会社ゴールドリバティでは物件を売却することを考えた出口戦略にも強みを持っています。売却までの家賃収入の総額と、売却額を考慮し、トータルで資産増になる戦略を立てた上で顧客への提案を行なっています。「売ったら終わり」という不動産会社も少なくない中「いかに顧客の資産を増やすか」にフォーカスしていることについては投資家目線で好印象を受けます。
レア物件情報を会員限定で公開
株式会社ゴールドリバティのホームページでは、市場に出回っていない投資用物件を会員限定で公開しています。月々の返済をしてもなお、家賃収入で現金が手元に残る優良物件を中心に、希少価値の高い情報提供を売りにしています。
会員になることで、株式会社ゴールドリバティが開拓した独自ルートより仕入れた物件情報を閲覧することができます。なかにはフルローンを活用できる物件も多数あるようです。会員登録は無料でできるようなので、気になる人はチェックしてみると良いでしょう。
安定した経営基盤づくり
株式会社ゴールドリバティは、厳しい不動産情勢と呼ばれる今の時代でも、増収増益を続けている会社です。その理由のひとつに、海外事業部の存在があります。海外事業部では、中国、台湾、香港の富裕層向けに日本の投資不動産を販売しています。日本では売買が難しい案件であっても、海外の投資家からは注目されることもあるため、売主・買主・会社の「三方よし」の構図が成り立っています。
また株式会社ゴールドリバティでは、不動産事業のほか、暗号通貨のマイニング事業も行っています。暗号資産に強い老舗企業とタッグを組みサービス提供を行っています。こうした事業の多角化によって、厳しい情勢のなかでも黒字経営ができているようです。安定した経営基盤を作る上での多角化ですが、時にリスクになることもあるので、注意深く見ていく必要はあるでしょう。
管理事業について
株式会社ゴールドリバティでは、現地管理会社の協力のもと、不動産購入後の賃貸管理業務も請け負っています。どのような管理サービスを提供しているかは、Hp上で詳細を確認することができませんでしたが、一般的には以下の項目の代行を行うケースが多くあります。
・入居者募集
・入居者審査
・賃貸契約締結
・引渡し
・更新
・退去手続き
・原状回復
・家賃集金業務
・滞納催促
・入居者管理
・クレーム処理
・建物管理
煩わしい管理業務を代行してくれるのは、会社員として働くサラリーマン大家にとってとても便利なサービスです。複数物件を所有している人にとっても効率的に賃貸経営を行う上で積極的に活用したサービスと言えます。株式会社ゴールドリバティの賃貸管理業務の詳細が気になる方は、直接問い合わせてみることをお勧めします。
サブリース契約は注意が必要
昨今サブリース契約が不動産投資と一緒に提案されるケースが増えています。
「サブリース」とは、「一括借上げ」とも呼ばれています。不動産会社がオーナー所有の物件を借り上げ、第三者に転貸する仕組みです。この契約を結ぶと、オーナーは不動産会社に、入居者や物件の管理を一任することができます。また、契約によっては毎月一定額の家賃保証もあるため、入居状態を気にする必要がなくなります。
一見便利な仕組みに感じられる「サブリース」ですが、問題点も多いため、契約には注意が必要です。
主な問題点は、
・家賃が一方的に下げられる
・100%の家賃が保証されるわけではない
・入居者の情報が分からない
・逆鞘サブリースが行われるリスクがある
・そもそもオーナーの収支が悪くなるサービスである
・35年間、安定的な賃貸運営ができる保証ではない
・売却時に売却価格が下がる要因になりうる
・解約したくてもできない
などが挙げられます。近年ではサブリース契約を巡ったトラブルが増えています。「オーナーが問題点を把握していない」「間違った認識のまま契約してしまった」などもトラブルを引き起こす原因になります。契約の前に内容をしっかり確認し、正しく理解することが大切です。
サブリース契約に関するトラブルは消費者庁も注意喚起を行っています。
セミナー情報
株式会社ゴールドリバティでは、不定期で不動産投資に関するセミナーを開催しているようです。過去には初心者投資家向けのセミナーや、様々なテーマで実施しています。
今後の開催スケジュールなどは、ホームページやSNSでお知らせがあるかもしれませんので、気になる人は定期的にチェックしてみると良いでしょう。
株式会社ゴールドリバティのまとめ
株式会社ゴールドリバティは、全国の政令指定都市を中心に、一棟収益物件の売買・仲介を行っている会社です。融資の通りやすい優良物件を厳選して紹介していることを強みとしています。近年では海外投資家へのアプローチも積極的に行っており、着々と業績を伸ばしています。また、将来を見据え、資産を着実に増やすための提案力を強みとして謳っています。
これから不動産投資を始める人にとって、専門家のアドバイス、サポートはとても重要ですが、全てを鵜呑みにしてしまうのも危険です。全ての会社に当てはまるわけではありませんが、不動産会社の営業マンの中には物件を売りたいだけで、良い側面だけを売り込んでくることもあります。そうした営業トークに対して、冷静に判断するための知識を身につけることがとても重要です。最終的な判断は自分自身で行うことができるように、知識を身につけ、絶えず情報収集なども行うなどして、価値ある物件に投資できるよう努力していきましょう。
株式会社ゴールドリバティの物件を検討している方へ
・提案されている価格は妥当なのだろうか?
・もっと値引き交渉はできないのだろうか?
・設定家賃は適正なのか?
・契約書の内容に落とし穴はないのだろうか?
・もっと収支を上げる方法ないのだろうか?
・必要以上の保証になっていないか?
などありましたら気軽にご連絡ください。
もっとあなたの不動産投資をより良くすることができるかもしれません。
株式会社ゴールドリバティの物件を保有している方へ
・サブリース契約を解除できない
・購入したが不安が残る
・売却相談したが希望の価格にならない
・今保有している物件が適正価格なのか知りたい
・毎月の収支をもっと良くしたい
などありましたら気軽にご連絡ください。
まだ間に合います!管理手法や相談する業者を変えれば収支アップや希望価格での売却も可能です。
思い出してください、なぜ不動産投資を始めようと思ったのですか?
あなたの勇気ある決断を放置しないでください。不動産投資は正しい方法で行えば非常に有益な資産形成方法です。
わたしが、多少なりとも力になれることはあるかと思います。
わたしの友人のような人を1人でも無くすことがわたしの使命ですから。