株式会社日成アドバンスの口コミ・評判は?大阪のワンルームマンション会社!
こんにちは!
今回は、「株式会社日成アドバンス」について取り上げます。
評判、口コミ、不動産管理(建物修繕管理、賃貸管理)、スタッフサービス、会社概要など詳しくまとめているので、不動産投資で失敗しないためにもぜひご覧ください!
株式会社日成アドバンスとは?
株式会社日成アドバンスは、単身者向け新築マンションを中心に扱っています。
投資家の方に対してワンルームマンションの経営を勧めている会社です。
管理業務を請け負う「株式会社アドバンス・マネジメント」があり、日成アドバンスとの2本柱で、マンションの開発から管理にいたるまでの幅広いサービスを提供しています。
ではさっそく見ていきましょう。
株式会社日成アドバンスの会社概要
商号 | 株式会社 日成アドバンス |
所在地 | 大阪市中央区城見1丁目3番7号 松下IMPビル26階 |
代表取締役 | 小土手 洋行 |
設立 | 2001年11月22日 |
資本金 | 9,000万円 |
売上高推移 | 第17期: 109億円(2018年10月) 第18期: 134億円(2019年10月) 第19期: 152億円(2020年10月) |
免許番号 | 大阪府知事 第48946号 |
事業内容 | 不動産業 |
主要取扱金融機関 |
|
主要取引銀行 | 三井住友銀行 みずほ銀行 りそな銀行 三菱UFJ銀行 関西みらい銀行 近畿産業信用組合 みなと銀行 但馬銀行 北陸銀行 京都銀行 滋賀銀行 |
加盟団体 | 公益社団法人 全日本不動産協会 公益社団法人 不動産保証協会 公益社団法人 近畿圏不動産流通機構 西日本住宅産業信用保証株式会社 (国土交通大臣指定保障機関) 近畿中高層不動産協会 |
顧問 | 鈴木俊生法律事務所 橋下綜合法律事務所 ステラ法律事務所 大阪ふたば法律事務所 福田税理士事務所 神戸労働法律研究所 SR経営サポート ひまわり法務FP事務所 |
株式会社日成アドバンスの設立は2001年です。大阪市に設立されました。
自社ブランドマンション「アドバンス」シリーズを2006年にスタートさせています。
2007年には関連会社である株式会社アドバンス・マネジメントを設立し、2社の連携によって不動産の開発から賃貸管理までを取り扱うようになりました。
マスコットキャラクターの「アドカッパ」や、宇野実彩子(AAA)さんを起用しているCMを見たことがある方もいるのではないでしょうか。
株式会社日成アドバンスの会社としての評判・特徴は?
株式会社日成アドバンスは事業として、マンション分譲事業、販売代理事業、不動産売買仲介業、賃貸管理事業、損害保険代理事業など、不動産に関わる業務を多岐にわたって展開しています。
グループ会社である株式会社アドバンス・マネジメントでは、不動産コンサルティング業務、緊急対応業務、建物管理業務、賃貸管理業務、事務管理業務を担当しています。
2社の連携によって、企画開発から設計、施工、販売、アフターサービスまでと、不動産に関するトータル的なサービスや情報の提供を行うことが可能になりました。
株式会社日成アドバンスの物件の特徴は?
日成アドバンスは大阪・京都・神戸の人気エリアに、ハイグレードな自社オリジナルブランドマンション「アドバンス」シリーズを展開しています。
開発のテーマは「全てはお客様の豊かな未来のために」となっています。
関西で資産価値の高いエリアに厳選することで、入居率99%を越していると謳っています。
好立地の物件は、入居率が高くなりやすいメリットがあります。
その一方でデメリットは、ハイスペックな物件が多いので、価格はどうしても相場よりも高くなるときがあります。物件検討の際は、勢いでは決めずに一度立ち止まって考えることをオススメします。
営業マンは購入してもらうために、様々なメリットをウリに営業トークをしてきます。
ですが、大切なことは投資としてどうなのかです。
不動産オーナーは投資家です。入居者目線ではなく、投資家目線として本当に利益が出る物件なのかを慎重に判断しましょう。
株式会社日成アドバンスのサポート体制はどうか?
グループ会社である「株式会社アドバンス・マネジメント」によって、管理業務の代行を提供しています。入居者の募集から管理・修繕、リフォームといったオーナーにとって面倒な作業を代行してくれます。
また、管理代行サービスでは、家賃保証や空室保証もあります。
ですが、保証系のサービスは、近年トラブルが増えているので注意が必要です。
数年ごとに保証額の見直しがあったり、契約自体が打ち切りになるなど、保証がなくなってしまうことがあるからです。
保証があるから大丈夫だろうではいけません。家賃の下落幅や更新スパンを確認するなど、しっかりと契約内容を理解するようにしましょう。
営業マンが「安心」という言葉を使うときほど、慎重になるべきだということです。投資はあくまでも投資家の自己責任ですからね。
かならず物件そのものの価値を客観的に評価すべきです。
サブリース契約は注意が必要
サブリース契約とは不動産投資における家賃保証を意味します。
サブリース業者が、たとえ物件が空室だったとしても、月々の家賃を事前の取り決め通りの金額で振り込んでくれるという契約であり、不動産投資初心者にはとても親切な契約に見えることが特徴です。
しかしながら、サブリース契約にはたくさんの問題点があり、近年トラブルは急増中です。
主なトラブルは、
- 家賃が一方的に下げられる
- 入居者の情報が分からない
- 逆鞘サブリースが行われるリスクがある
- そもそもオーナーの収支が悪くなるサービスである
- 35年間、安定的な賃貸運営ができる保証ではない
- 売却時に売却が下がる要因になりうる
- 解約したくてもできない
など、色々あります。
トラブルが多いということで、消費者庁も注意喚起しています。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/caution_011/
詳しくはこちらの記事を参照してください。
節税目的の不動産投資は注意が必要・・
近年、不動産投資は非常に流行っており、さまざまな人がさまざまな目的で新規参入しています。
特に富裕層の方が気になるのが“節税”でしょう。
不動産投資は投資といえども事業なので、さまざまな経費が発生します。そういった経費を利用して節税をしようと考えている方も多いのではないでしょうか。
しかし、実際は節税目的で始める不動産投資には大きな落とし穴があることも・・・。
詳しくは下記記事にまとめているので、節税目的で不動産投資を始めようという方はぜひお読みください。
株式会社日成アドバンスのセミナーの評判は?
日成アドバンスでは、無料セミナ-を開催しています。
少人数制のセミナーの中で、セミナーの講師が、ひとりひとりに合ったプランの紹介も行うようです。
また、「セミナーの時間が合わない」「遠くて参加できない」という方には、希望の日時・場所での「個別セミナー」の対応もしています。
少人数セミナーの場合、その後に個別相談になることが多いです。あくまで経験上ですが。
個別相談になると、断りたくても断れない雰囲気にのまれてしまうことが多々あります。一旦持ち帰って冷静に判断する時間は持った方がいいですね。
セミナーで勉強しようという気持ちがあったとしても、勧誘されるのが嫌な人や、営業を受けるのが苦手な人は、セミナーへの参加自体を控えるほうが賢明と言えますね。
株式会社日成アドバンスの営業マンの評判は?
不動産投資業界には、顧客に寄り添い、親身になってサポートしてくれる営業マンがいる一方、売ることだけ熱心で、販売後は対応が雑になる営業マンもいらっしゃいます。営業を経験されたことがある方ならそうなるのも仕方ないのはわかりますよね?ノルマありますからね。
営業マンをかばうわけではありませんが不動産業界はかなりノルマがきつい業界です。営業マンにおんぶにだっこではなく自分自身の足で立てるようにしましょう。自分の周りに先輩投資家などがいると気軽に聞けるので営業マンの負担をかけずに済むでしょう。
株式会社日成アドバンス口コミ評判まとめ
株式会社日成アドバンスは、単身者向けの新築ワンルームマンションを、関西を中心に展開しています。
自社オリジナルブランドマンションである「アドバンス」シリーズは、立地とデザインにこだわっています。
また、CMなどのイメージキャラクターには、宇野実彩子(AAA)を起用しています。さらにはマスコットキャラクターの「アドカッパ」もいます。かなりイメージ戦略に力を入れているイメージですね。
販売する不動産は好立地をウリにしていますが、その分、価格に比例して相場よりも物件価格は多少なりとも高くなっています。
目的が「住む」なのか「投資」なのかをしっかりと理解したうえで、慎重に判断しましょう。
不動産投資は最終的に自己責任です。セミナーや、データを参考にすることは有意義ですが、最終的な判断は自分自身でできるようにならなくてはいけません。メリット、デメリットを把握するためにも、しっかり情報収集をするなどして、良い物件を購入できるように備えましょう。
株式会社日成アドバンスの物件を検討している方へ
・提案されている価格は妥当なのだろうか?
・もっと値引き交渉はできないのだろうか?
・設定家賃は適正なのか?
・契約書の内容に落とし穴はないのだろうか?
・もっと収支を上げる方法ないのだろうか?
・必要以上の保証になっていないか?
などありましたら気軽にご連絡ください。
わたしの経験があなたのワンルームマンション投資をより良くすることに貢献できるかもしれません。
株式会社日成アドバンスの物件を保有している方へ
・サブリース契約を解除できない
・購入したが不安が残る
・売却相談したが希望の価格にならない
・今保有している物件が適正価格なのか知りたい
・毎月の収支をもっと良くしたい
などありましたら気軽にご連絡ください。
まだ間に合います!管理手法や相談する業者を変えれば収支アップや希望価格での売却も可能です。
思い出してください、なぜマンション経営を始めようと思ったのですか?
あなたの勇気ある決断を放置しないでください。ワンルームマンション投資は正しい方法で行えば非常に有益な資産形成方法です。
わたしが、多少なりとも力になれることはあるかと思います。
わたしの友人のような人を1人でも無くすことがわたしの使命ですから。