オークラヤ住宅株式会社の口コミ・評判情報
人生100年時代と呼ばれるようになった今の時代、老後を豊に暮らすためにと、会社員として働きながら資産形成を考える人が増えています。資産形成には様々な方法がありますが、会社員からの人気が高いのは、家賃収入で利益を得る不動産投資です。
最近では、販売から運用までをトータルサポートしてくれる会社も増え、不動産投資は身近になりました。多くの知識を必要とする不動産投資において、サポートしてくれる会社が増えているのはありがたいことですが、会社選びに失敗すると大変です。思うようなサービスを受けられないどころか、利益のでない物件をつかまされる事があるからです。
そこでこの記事では、首都圏の中古マンション流通に特化した不動産仲介会社「オークラヤ住宅株式会社」について見ていきたいと思います。事業内容、扱う物件の特徴などをチェックしながら、不動産投資のサポートを任せていいかどうかを見極めていきましょう。
オークラヤ住宅株式会社の会社概要
オークラヤ住宅株式会社は、1982年に旧三和銀行系(現三菱UFJ銀行)の不動産流通会社として誕生した大手不動産会社です。オークラヤ住宅を核としたグループ10社の連携のもと「生活空間」「ビジネス空間」を総合的に提案する企業集団です。総合不動産ディベロッパーとして事業展開しています。
不動産の売買・仲介からビル賃貸、土地活用コンサルティング、リノベーション、保険、生活関連サービスまでグループ内ネットワークで幅広くサポートしています。首都圏エリアに16店舗のネットワークを構築し、既存住宅のリーディングカンパニーとして11万件を超える累積取引件数を誇ります。
会社名 | オークラヤ住宅株式会社 |
設立 | 昭和57年11月15日 |
資本金 | 1億円 |
所在地 | 〒102-0083 |
代表者 | 代表取締役社長 星野日出美 |
事業内容 | (1)不動産の仲介、売買、貸借、管理及び所有 |
所属団体 | (一社)不動産協会 |
免許番号 | 宅地建物取引業免許 国土交通大臣 第3115号 |
記載なし | |
電話番号 | 03-3262-2511 |
取引金融機関 | 株式会社三菱UFJ銀行 |
会社HP | |
関連会社 | オークラヤリビング株式会社 |
オークラヤ住宅株式会社の特徴
オークラヤ住宅株式会社のマンションブランド
オークラヤ住宅株式会社では、自社ブランドマンションの開発は行っていません。オークラヤ住宅は仲介をメイン事業としています。
マンションを売却したい人から依頼を受け、マンション購入したい人に紹介して両者の橋渡し役を担っています。オークラヤ住宅株式会社が直接物件を買い取り、リノベーションを施し再販する、買取再販事業なども行っています。
主要対応エリア
中古マンション市場を中心に、主に首都圏エリアをメインに事業活動を展開しています。本社のある千代田区を中心に、都内人気エリアや、営業所のある埼玉、神奈川、千葉などにも対応エリアを広げています。
独自のビジネスモデルを推進
オークラヤ住宅株式会社では、大手ならではのグループ連携、豊富な実績を武器にした、独自のビジネスモデルでの事業活動を行っています。
・顧客情報・物件情報など「高度データベースの構築」
・地域と個人に密着した「農耕型・完全エリア制」
・商品・エリアの絞込みによる「特化戦略」
上記のような事業活動の特徴がある他、営業スタイルにも特徴があります。地域に根ざした営業を可能にする「エリア専属担当制」をとっており、ひとつのエリアを決まった担当のみが受け持つ仕組みがあります。地域で担当者を絞ることで、地域の相場、地域のマンション情報に強くなるという、地域密着型のサービス展開を行っています。
他にも、売却希望顧客、購入希望顧客のそれぞれを2名体制で担当する「ペア営業制」なども行っています。売却相談を受ける「ハウジングアドバイザー」と、購入サポートを行う「仲介営業」がペアを組んでひとつのエリアを担当。2人でひとつの案件を担当することで、きめ細かいサービス提供を行っています。
リフォーム・リノベーションの多様なニーズにも対応
オークラヤ住宅株式会社では、グループ会社と連携し、リフォーム・リノベーション事業にも積極的に取り組んでいます。買い取った物件は設備を新しくし、リフォームやリノベーションを行うことで、デザイン性の高い内装へと一新してから再販しています。
オークラヤ住宅株式会社が手がけるリノベーションブランドマンション「O2 SPEC」シリーズは、以下の特徴があります。
・専有部分の給排水管の交換
・最長10年のメンテナンス保証
・節水、節湯、節電仕様
・浴室に手すりを設置するなど、入居者を気遣った設備
主に「安全」「安心」「エコロジー」「快適」をコンセプトにした内装へとリノベーションを施すことが特徴的です。リフォームやリノベーションを行うことで、資産価値を高めることはもちろん、入居者の満足度アップに繋げることが高い入居率の維持へと繋がっていきます。
ホームページでは多彩なコンテンツを展開
オークラヤ住宅株式会社のホームページでは事業内容や物件情報だけではなく、さまざまな情報を発信しています。売買取引に関する情報やノウハウ、コラム、ユーザーボイス、返済シミュレーションなど、不動産関連のコンテンツが満載です。更新頻度が高いため、最新情報がすぐにチェックできることも特徴の1つです。
オークラヤ住宅株式会社独自の会員サービスである「かたつむり倶楽部」では、コンサルタントによる個別面談や、希望条件に合った最新情報の配信のほか、プレゼントと交換できるポイント付与など、様々な特典を用意したサービス提供行っています。会員登録自体は無料なので、気になる人はホームページをチェックしてみると良いでしょう。
管理事業について
オークラヤ住宅株式会社では、不動産投資に必要な賃貸管理業務代行も行っています。トータルサポートする「有償管理プラン」と、管理業務の一部をサポートする「無償管理プラン」の2つのプランを用意し、不動産オーナーの煩わしい管理業務の手離れをサポートしています。
有償管理プラン
・入居者募集
・入居者審査
・賃貸契約締結
・家賃収納代行
・更新
・24時間コールセンター
・修繕手配
・退去時の精算業務
・原状回復工事
無償管理プラン
・入居者募集
・入居者審査
・賃貸契約締結
・更新
賃貸管理業務の代行サービスを活用することで、わずらわしいオーナー業務を手放しながら賃貸経営ができるようになります。本業で忙しい会社員大家の場合は、こうした代行サービスの活用は必須です。オークラヤ住宅株式会社が提供するサービスの詳細についてはホームページをチェックするか、直接問い合わせてみることをおすすめします。
サブリース契約は注意が必要
昨今サブリース契約が不動産投資と一緒に提案されるケースが増えています。
オーナー所有の物件を、不動産会社が一括で借り上げ、入居希望者に転貸する契約を「サブリース」といいます。サブリース契約を結ぶと、物件管理や入居者対応業務は不動産会社が行うことになります。日頃忙しい人や、不動産投資初心者にとっては、親切な契約に感じるかもしれません。
しかしサブリース契約には、数々の問題点もあります。近年では問題点を巡ったトラブルも頻発しており、マスコミに取り上げられることもあります。
主な問題点は、
・家賃が一方的に下げられる
・100%の家賃が保証されるわけではない
・入居者の情報が分からない
・逆鞘サブリースが行われるリスクがある
・そもそもオーナーの収支が悪くなるサービスである
・35年間、安定的な賃貸運営ができる保証ではない
・売却時に売却価格が下がる要因になりうる
・解約したくてもできない
などが挙げられます。一見メリットを感じる契約でも、内容を確認すると、デメリットとなる部分にも気づくことができます。契約をする前に、きちんと内容を把握し、正しく理解することが、トラブル回避のカギになります。
サブリース契約に関するトラブルは消費者庁も注意喚起を行っています。
セミナー情報
オークラヤ住宅株式会社では不定期で、ライフプランニングや確定申告など、さまざまなテーマでセミナーを開催しているようです。イベントやセミナー情報はホームページから確認できるので、気になる人はチェックしてみると良いでしょう。
オークラヤ住宅株式会社のまとめ
オークラヤ住宅株式会社は1982年の創業以来、中古マンションの仲介をメインに行う歴史ある会社です。対応エリアを首都圏に限定し、地域に密着した独自の営業スタイルで業績を上げています。エリア専属担当制や、ペア営業制によるきめ細かいサポートを強みとする他、グループ会社と連携したリフォーム・リノベーション事業も行い不動産売買を多方面からサポートしています。
グループ一丸でのトータルサポートは、不動産投資初心者にとって心強い存在ですが、最終的にはどんな物件を購入するかが重要です。大手の安心感、知名度なども加味しながら、どんな物件を購入するかを冷静に見極めていくことが求められます。そのために重要なのが、知識と情報収集です。クチコミなども参考にしながら、価値ある物件、安心して任せられる会社を慎重に選ぶようにしましょう。
オークラヤ住宅株式会社の物件を検討している方へ
・提案されている価格は妥当なのだろうか?
・もっと値引き交渉はできないのだろうか?
・設定家賃は適正なのか?
・契約書の内容に落とし穴はないのだろうか?
・もっと収支を上げる方法ないのだろうか?
・必要以上の保証になっていないか?
などありましたら気軽にご連絡ください。
もっとあなたのワンルームマンション投資をより良くすることができるかもしれません。
オークラヤ住宅株式会社の物件を保有している方へ
・サブリース契約を解除できない
・購入したが不安が残る
・売却相談したが希望の価格にならない
・今保有している物件が適正価格なのか知りたい
・毎月の収支をもっと良くしたい
などありましたら気軽にご連絡ください。
まだ間に合います!管理手法や相談する業者を変えれば収支アップや希望価格での売却も可能です。
思い出してください、なぜマンション経営を始めようと思ったのですか?
あなたの勇気ある決断を放置しないでください。ワンルームマンション投資は正しい方法で行えば非常に有益な資産形成方法です。
わたしが、多少なりとも力になれることはあるかと思います。
わたしの友人のような人を1人でも無くすことがわたしの使命ですから。